7月14日
3連休に1日お休みを頂いて、金曜日に出発!
目指すは苫小牧。
岩手山SAで給油。
珍しいナンバー
駐留軍人さんの私有車のナンバーのようです。
あっという間に尻屋崎灯台入り口。
2輪車はボタンを押します。
が、感知してくれたようで開きました。
尻屋崎灯台に到着
バスも走ってます。
今度、公共の乗り物を乗り繋いで来て見たいものです・・・・・(←嘘です)
フェリーまで時間がありましたので大間崎に寄り道
鳥はオブジェでなく生きてました。逃げない。
フェリー乗り場
チケット申請
乗り場へ一番のり
今日は6台ですね。
広島、酒田などなど皆さん走ってます。
乗船
約1時間後
到着。先を急ぎますので下船の余韻に浸ってる場合ではありません。
行くぞ苫小牧。
ちょっと休憩。
徒歩15分。往復30分。次の機会に
7時過ぎに到着。
早く寝ます。
7月14日の走行距離 約828km(津軽海峡含まず)
| 固定リンク
「K1300GT」カテゴリの記事
- 2017年走行距離(2017.12.31)
- Bike JIN挑戦(2017.12.29)
- 困った・・・・(2017.11.04)
- 紅葉・・・・(2017.10.28)
- 先週はここ(2017.10.21)
「チャレンジ」カテゴリの記事
- 中日本(2020.11.03)
- 増毛(2020.08.13)
- ハンコを求めて(2020.06.06)
- 本来ならば6日目(最終日)(2020.05.04)
- 本来ならば5日目(2020.05.03)
コメント